2016年3月21日月曜日

今なら儲かる?マイニングするならEthereumがお勧め!!



先週の過熱状況からひと段落して値段が落ち着いてきたEthereumですが、1ヶ月前と比べるとまだまだ高値を維持しているといえますね。
ピークの価格からは落ちてるとはいえ、価格はどちらかといえば横ばいで、安定してきたとも言えなくはないです。
取引量も他のオルトコインと比べると非常に大きく、しばらくはこの価格帯を維持してくれるのではと期待しています。

Ethereumを掘ってみた!!


さて、そんなわけで価格高騰はチャンスとばかり、先週からEthereumをマイニングしているわけですが、1週間でどのくらい掘れたか見てみましょう。

1週間で約3ETHという結果になりました。
採掘にはGTX 970を2枚しようしています。

supernovaで掘っているのですが、Hashrateがイマイチ安定しません。
Genesis Miningの採掘量と比較するとちょっと少な目な感じはしますので、安定すればもう少し採掘量は増えるかもしれません。
マイニングソフトをCUDA対応の物に変えた方がいいのかもしれませんね。


Ethereumは儲かるのか?

さて、肝心の収益面がど
現在、ETHの価格は0.025BTCあたりを前後しているます。
一週間で約0.075BTC、1ヶ月では0.3BTC程になります。
1BTC400ドルとしても一か月で120ドルの収入となります。

一方、採掘にかかる電気代ですが、1ヶ月に1万円程かかっています。
これは!!黒字ですよ黒字!!!

そんなわけで、しばらくはEthereumを継続して掘って行こうと思います。
まぁ、ため込んで暴落して……という、いつものオチになるかもしれませんが(笑)




2016年3月20日日曜日

お金かえして!!Loanbaseは踏み倒しが多すぎて損失拡大中



Loanbase、踏み倒し多すぎです。
おかげで自動投資を初めて三か月ほど経ちますが、順調に損失を更新していっています。

自動投資の状況は……

設定した自動投資のプランでは、7.16%の利益が期待できる見込みでしたが、現状はは33.65%の損失になっています。



自動投資なので、デフォルト率とか考慮の上での利率になっているはずなのですが、何をどうすればここまでの損失になるやらですね。
想定以上に踏み倒しが多かった、というより、徐々に踏み倒す人が増加してるという事でしょうか。
サービスとして完全に破綻していますねこれは。


Fixed rateが大幅上昇!!

踏み倒しが多すぎたためでしょうか、先日Fixed rateの大幅な上昇が発表さました。
ほとんどのレートのユーザーが2倍前後に上昇しています。

以前のFixed rateがコレ



新しいFixed rateはコレ



一般のローンより利率も低く、借り手、貸し手双方にメリットがあるのが、ソーシャルレンディングのメリットだったのですが、このレートだとそこまでメリットが出ていないような。
まぁ、世界的に見ると日本の消費者金融が比較的良心的、というかまともになったというか……そういう事情もあるとは思いますが。
なんか、踏み倒しやすい借り先ってイメージになってしまいそうでちょっと怖いですね。

それにしても、借金の追い込みとか、酷い話だな~とか思っていましたが、いざ貸し手側になってみると、返さないヤツが悪い、どんどん追い込め的な心理になってくるのは面白いような怖いような。

まぁ、なんにせよ……
お金かえしてっ!!!


2016年3月19日土曜日

HashFlareのクラウドマイニング、回収完了!!



HashFlareのクラウドマイニングですが、回収が完了しました。

SHA-256を1TH/s購入しています。
購入額は400.5ドル、回収したビットコインが1.01BTCです。

2015年の6月23日と6月27日に購入していますので、回収にかかった期間は9か月弱ですね。

何とか半減期前に回収できたので一安心です。


2016年3月15日火曜日

Ethereumが高騰中!!さぁ、マイニングを始めよう!!



Ethereumの高値が続いていますね。
時価総額もビットコインに次いで2位で3位以下とはかなりの差をつけています。

おかげでGenesis Miningで購入したEthereumのクラウドマイニングは間違いなく回収できそうです。
こまめに売っていなければ今頃回収完了していたんですけどね……

まぁ、そんなことで悩んでいても仕方がないです。
折角値上がりしているのですからここはEthereumを掘ってしっかり稼いじゃいましょう。

なんだかんだで結構はまったので、メモ代わりに簡単にmining poolで採掘するまでを記載しておきます。

環境は下記になります。
OS:Ubuntu 14.04
グラボ:GTX970 x 2

AMDのグラボは……しらねwww

CUDAのインストール

新しい事は良い事だ~。
ってわけでもないんですが、とりあえず最新版をインストールしてみました。

wget http://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/7.5/Prod/local_installers/cuda_7.5.18_linux.run

./cuda_7.5.18_linux.run

ちなみに、6.5も入れっぱなしです。
なんかccminerが7.5だと動いてくれなくて……

ethminerのインストール

安定版の最新のものをインストールします。

sudo add-apt-repository ppa:ethereum/ethereum-qt
sudo add-apt-repository ppa:ethereum/ethereum
sudo apt-get update
sudo apt-get install cpp-ethereu

インストールが完了したら、グラボが認識されてるか確認してみましょう。

ethminer --list-devices


こんな感じにグラボ名とその下にメモリサイズなどが表示されればOKです。

[OPENCL]:
Listing OpenCL devices.
FORMAT: [deviceID] deviceName
[0] GeForce GTX 970
        CL_DEVICE_TYPE: GPU
        CL_DEVICE_GLOBAL_MEM_SIZE: 4294770688
        CL_DEVICE_MAX_MEM_ALLOC_SIZE: 1073692672
        CL_DEVICE_MAX_WORK_GROUP_SIZE: 1024


マイニング開始!!

あとは、好きなプールでマイニングするだけ。
マイニングの方法はプールに書いてありますが、インストールしたethminerはcuda用のforkではないので、-Uオプションは効果ありませんので、Open CL用のコマンドでマイニングを実行してください。

ethminer -G -F pooladdress


動かないときは……

グラボが出てこなかったり、エラーが起きてマイニングできないようならドライバのバージョンを上げてみましょう。

sudo add-apt-repository ppa:ubuntu-x-swat/x-updates
sudo apt-get update
sudo apt-get install nvidia-current


ダウンロードしてきてインストールしてもいいのですが、これで最新のドライバーになるはずです。
インストールが終わったら再起動!!

sudo shutdown -r now


たぶんこれで何とかなるかと。


はたして、どのぐらい掘れるのか?

一週間ほど放置してどのぐらい掘れるか確認してみたいと思います。
1~2時間様子を見た感じだと1週間で1~2ETH程度は掘れそうでした。
BTCもETHも現在の水準を維持してくれれば約3,000円ほど。
月に12,000円になります。

おや?これって黒字になるのでは……
期待、出来そうですね!!

2016年3月13日日曜日

BTCjam運用状況 - 2016年3月




ビットコインソーシャルレンディング最大手のBTCjam。
自動投資機能のおかげで放置OKなわけですが、現在のところ順調に利益が出ています。


運用状況



現在のNet Annualized Returnは6.95%
損失として換算されてるのはDefault分だけなので、Defaultの率が増加すると低下してきますが、返済が遅れている額を見るとそこまで影響はでなさそうですね。
期待している値に比べると少し低いですが、悪くはない数字ですね。


自動投資の状況


自動運用の状況はこんな感じです。
3つプランがありますが、こんな感じです。

  • レーティングABCに貸し出し
  • レーティングABに貸し出し
  • レーティングABCにBTC以外で貸し出し。

下2つは利率がいいですが、投資期間がまだ短めなのでDefaultが確定してないだけです。
そのうちDefaultが確定していって利率が落ちてくるかと。

ちなみに、レーティングがAとBのみの貸し出しだと対象となる借り手が少なすぎるのが難点です。
ABCでBTC以外の貸し出しにした場合はABのみの場合よりはマシですが、借り手が少ない事にはかわりありません。
Defaultリスクが少なそうなのでよい利率を期待しているのですが、借り手がいないことには……

とりあえず、利益は出るのですが、ABCのレーティングに貸し出した際の利率が期待値よりかなり低い結果となっているのが気になるところです。
念のためあと2~3ヶ月状況を見たうえで問題なさそうでしたら資金の投入を検討してみたいと思います。